• 丸の内ポイントアプリ
  • 丸ビル MARUNOUCHI BUILDING
  • 新丸ビル SHIN-MARUNOUCHI BUILDING
Instagram

ニューヨークのような、パリのような、
昭和のような・・・丸の内。

「ニューヨーク」を楽しもう。

丸の内には、まるで本場ニューヨークのような場所があります。
まさに、ニューヨークのハーレムからやってきたナイトクラブ『COTTON CLUB』では、ジャズやソウルやR&Bが楽しめます。ダーツや、レトロポップなアメリカンダイナーなら『MARUNOUCHI BASE』。
そして『Morton’s The Steakhouse』は、アメリカからやってきたステーキハウス。
エンターテインメントの面からも、食事の面からも、アメリカンな1日をお過ごしいただけます。

今回訪れたお店

・COTTON CLUB(http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/
・MARUNOUCHI BASE(https://marunouchibase.dkdining.com/
・Morton’s The Steakhouse(http://mortons-jp.com/

「パリ」の香りと、出会った。

仲通りを歩いていると、「パリ」のような気分を味わえる・・・かもしれません。
例えば、『パティスリー・サダハル・アオキ・パリ』では本場パリのマカロンを。
『オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー』では本場パリの香水を。
『ブーランジェリ・パティスリーVIRON』では本場パリのパンを。

休日に、テラス席でブランチしてからお買い物をするのも、
平日の夜にスイーツを買って、少しお散歩しながら帰るのもおすすめです。

今回訪れたお店

・パティスリー・サダハル・アオキ・パリ(https://www.sadaharuaoki.jp/
・オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー(https://buly1803.jp/
・ブーランジェリ・パティスリーVIRON(https://www.marunouchi.com/tenants/3018/index.html

丸の内には、「昭和」もあります。

丸の内は、海外らしいスポット、だけではないのです。
いま人気の『昭和レトロ』を感じられるスポットもたくさん。
都会の横丁、『よいまち』や、もつやきが有名な『日本再生酒場』。
歌謡喫茶・バーに行きたいと思えば、『来夢来人』がありますし
『はまのやパーラー』のピーチ味のクリームソーダも絶品です。

今回訪れたお店

・よいまち(https://yoi-machi.com/
・日本再生酒場  新丸ビル店(https://www.marunouchi.com/tenants/4520/index.html
・来夢来人(https://www.raimuraito.jp/
・はまのやパーラー 有楽町店(http://hamanoya-yurakucho.com/

他にも、丸の内にはいろんな顔が。

それだけではありません。
本格タイ料理を食べられる「バンコクのような丸の内」や
優雅にアフタヌーンティーを楽しめる「ロンドンのような丸の内」、
江戸のような景色もあれば、未来を感じるロボットもいるのです。


仕事合間に、海外旅行するのも、休日に、タイムトラベルするのも、オススメです。
みなさんのお越しをお待ちしています。

https://marunouchi-palette.com/anniversary/
丸の内はもっと多彩な色が集まる、わたしを自由にデザインできる街へ。
丸ビル開業20周年・新丸ビル開業15周年 ANNIVERSARY RENEWAL、進行中。

SHARE ON

  • Facebookでページをシェアする
  • Twitterでページをシェアする