丸の内のココがすごい10 VOL.2
一度は行きたい! プレイス編
丸ビル10周年&新丸ビル15周年を記念して、丸の内エリアの知られざるニュースやおすすめのアイテム、過去のおもしろ話などを厳選して紹介する本企画。第2弾はプレイス編。思わず足を運びたくなる飲食店やベンチアートなどをご紹介します。

毎週金曜開催! 「丸の内行幸マルシェ」
都会の真ん中で、だれもが気軽にさまざまな地域の食材を買って食べられる“市場”があったらどんなに楽しいだろう……。そういった想いから、2004年よりスタートした「丸の内行幸マルシェ」。丸ビルと新丸ビルの間の行幸地下通路(行幸地下ギャラリー前)で、毎週金曜に開催しています。はじめての食材でも大丈夫!生産者においしい食べ方を教えてもらったり、会話を楽しみながら購入できるのも魅力のひとつです。マルシェならではの生き生きとした交流を楽しみながら、採れたての新鮮食材をゲットしましょう!
※現在は開催場所を新丸ビル 地下エントランス付近(丸の内駅前広場地下)」に変更しております。
INFORMATION

ひっそり灯るネオンの明かりに誘われ… 歌謡喫茶・バー「来夢来人」
新丸ビルの7階「丸の内ハウス」にある「来夢来人」は、女性専用の歌謡喫茶・バー。外観はまるで小さな町の路地裏にあるスナックのよう。バーテンダーが作る貴女の好みに合わせたお酒とともに、店内に流れる懐かしい歌謡曲を聞いていると、ついつい口ずさんでしまいます。 恥ずかしがらず、昔好きだった曲を歌えば、隣のお客様から大きな拍手なんてことも。 カラオケボックスとは違った、歌う気持ちよさが味わえます。お昼は、男性のみの入店も可能な、懐かしい純喫茶に。いずれかにて、昭和の雰囲気を楽しんで。
※女性とご同伴の際は男性も入店可

一世一代のプロポーズは「BREEZE OF TOKYO」へ!
丸の内ビルディング最上階の36階に店を構える「BREEZE OF TOKYO」は、すべての席から東京のパノラマが一望できるフレンチグリル&バー。既成概念にとらわれないコンテンポラリーなフレンチと、宝石箱のようにきらめく夜景を楽しむことができます。ドラマティックなシチュエーションだけに、「ここでプロポーズすると成功する」というウワサもちらほら。一世一代の告白をご検討中の方は、ぜひ「ブリーズ・オブ・トウキョウ」でどうぞ。
INFORMATION
BREEZE OF TOKYO(丸ビル36F/フレンチグリル&バー)
TEL:03-5220-5551

リーチ・マイケル選手と一緒に、ハイ・チーズ!
著名人をモチーフにした彫像が座る、体感型アートイベントとして誕生した丸の内のベンチアート。現在丸の内仲通りには、ラグビー選手のリーチ・マイケル選手の等身大像が設置されたベンチアートがあります。ラグビーワールドカップ2019日本大会終了後、リーチ選手の母校へ寄贈されましたが、その後新たに制作し再登場しました。突進するリーチ選手と共に、フォトジェニックな一枚を撮ってみては?
Illustration: Emi Ozaki