• 丸の内ポイントアプリ
  • 丸ビル MARUNOUCHI BUILDING
  • 新丸ビル SHIN-MARUNOUCHI BUILDING
Instagram

人気ショップスタッフに聞く、
この春、何着てどこ行きたい?

うららかな陽気とともに、お出かけ気分が高まるシーズンの始まり。丸ビル&新丸ビルの人気ショップスタッフが着こなす、春のお出かけコーディネートスナップをご紹介します。みなさんはこの春、何着てどこへ行きたいですか? さりげなくトレンドを取り入れているおしゃれな人たちのファッションをチェックして、ぜひ今季のスタイリングに取り入れてみて。

01.

アルアバイル

小原さん

Height 155cm

クラス感のあるツイードジャケットで
美術館&アート巡りを楽しむ

「お散歩が気持ちよくなるこれからの季節。丸ビルからもほど近い三菱一号館美術館へアートを鑑賞しに行きたいです。コーディネートの主役は、今シーズン注目のショート丈ジャケット。ツイード素材とボタン使いがクラシックなデザインなので、ボトムはカーゴパンツで崩して、上品かつこなれ感のある装いに。お出かけなので、動きやすさも取り入れて。きれいめなスタイリングにもマッチするカーゴパンツは、裾を絞ったディテールが女性らしく、展示会でも大人気のスタイリングでした!」

ジャケット¥59,400、ブラウス¥28,600、パンツ¥26,400、パンプス¥20,900、バッグ¥36,300(すべてアルアバイル/丸ビルB1F アルアバイル

「カジュアルな中にも、凛とした女性らしい表情が出せるようなスタイリングを心掛けています。身長が低いので、少しでもスタイルアップできるようにIラインを意識したメリハリのあるコーディネートになるように工夫しています」

Staff Voice

小原さんの休日の過ごし方は?

「最近の休日はドライブに行くことが多いです。行ったことがない場所を巡るのがとても楽しくて、ハマっています」

この春狙っているアイテムを教えて!

「シアー感のあるブラウス。暗めのボトムスが多いので、ほどよく抜け感が出せるシアー感あるアイテムを合わせて、春の軽やかさを表現したいです」

02.

カオス丸の内

長谷川さん

Height 169cm
Instagram @chaos_hase

ベージュグラデで爽快に
金沢へグルメの旅を計画中

「ずっと行きたいと思っていた金沢に家族で旅行に行ってみたいと思っています。主人も息子もお刺身好きなので、新鮮な魚介類を味わいたい! 新作のバンドルブルゾンは、春の寒暖差にも対応できて、お出かけや旅行にぴったりのアイテム。洗えるので、少しの汚れも大丈夫ですし、付属の袋にすっぽりと納まり、持ち運びに便利でおすすめです。ほんのりピンク味のあるベージュは顔映りがよく、ベージュトーンで女性らしさと動きやすさを兼ね備えました」

バンドルブルゾン¥85,800、ニット¥29,700、サテンスカート¥30,800(すべてカオス)、ポシェット¥99,000(ザンケッティ)、フラットサンダル¥46,200(ブレンタ/すべて丸ビル2F カオス丸の内

適度なハリとボリュームが特徴的なブルゾンは、ウエストと裾のゴムでシルエットも自在に。「年齢とともに似合う服のデザインが変わってきた中で、カオスは大人の女性の体をきれいに見せてくれるアイテムばかりです」と長谷川さん。

Staff Voice

長谷川さんが感じるお仕事のやりがいとは?

お客様へ提案したコーディネートを気に入っていただけて、お客様のご家族、ご友人など周りの方にも「素敵!」と褒められたとのお声をいただく時に、やりがいを感じます。ブランドらしさと丸の内らしさのあるコーディネートを表現できた時に、とても楽しいと感じます。

おすすめの丸の内スポットを教えて!

ホテルショコラ(丸ビルB1F)のチョコレートドリンクは、濃厚で幸福感と癒しをくれます。お仕事を頑張った日のご褒美に、休憩中にいただいてます。

03.

DESCENTE BLANC 丸の内

田代さん

Height 172cm

高機能なアイテムの力を発揮できる
自然豊かな場所へトリップ

「普段はインドア派で家で過ごすことが多いのですが(笑)、せっかく防水性のある機能的なアイテムを着用しているので、アウトドアな旅がしてみたいですね。まずは、近いエリアから高尾山にトレッキングに行きたいと思っています。防風&防水で浸透性の高いジャケットと、ストレッチが存分に効いてアクティブに動けるパンツで、快適に過ごせるアイテムを組み合わせました。防水設計のスニーカーは、シンプルでどんなウエアにも合わせやすく、シーズンやシーン問わず活躍するデザインです」

ジャケット¥48,400(クレアス デサントオルテライン)、パンツ¥29,700(デサントオルテライン)、シューズ¥12,100(Wayser デサントフットウェア)、バッグ¥16,500(デサント ddd/すべて新丸ビル4F DESCENTE BLANC 丸の内

「洋服選びのポイントとして、常にサイズ感を大事にしています」と田代さん。大きすぎず、程よくフィット感のあるサイジングで、体のラインがきれいに見えるバランスを意識しているのだそう。本格アウトドア仕様で透湿防水素材のショルダーバッグも旅のお供に最適。

Staff Voice

田代さんが感じるお仕事のやりがいとは?

お客様の接客をしている時が一番楽しいです。自分なりの意見や提案をお客様へお伝えして、気に入っていただけた時は嬉しさもひとしおです。

丸の内エリアのどこが好き?

落ち着きのある雰囲気が好きです。ゆったりとした空間で買い物ができますし、街歩きするのにもちょうどよいところがお気に入りです。

04.

MARcourt DESIGNEYE

小森さん

Height 160cm
Instagram @_M_Y_K_0711

春の日差しに映える爽やかワンピで
休日の丸の内をぶらり

「いつもはモノトーンのコーデを選びがちなのですが、春なので、ブルー系のストライプ柄シャツワンピースに挑戦してみました。裾に大きく入ったスリットもデザインのワンポイントです。ジャケットを羽織ることで、上品さとモード感をプラス。足元はブーツで、脱ワーク感! 休日らしい着こなしを意識してみました。このコーディネートを着て、友達と丸の内のおしゃれなカフェに行き、おいしいモーニングをして、素敵な1日の始まりを迎えてみたいな、と思っています」

ダブルブレストジャケット¥33,000(MIDIUMSOLID)、ロングシャツワンピース¥24,200(MIDIUMSOLID)、レザーミドルブーツ¥24,200(TODAYFUL)、ポシェット¥10,780 (MR.OLIVE/すべて新丸ビル3F MARcourt DESIGNEYE)、アクセサリー/本人私物

「お洋服を着る時は、いつも外に出ることが楽しみになるようなコーディネートを意識しています! また、モノトーンになりがちなので、小物使いで色を取り入れたり、アクセサリーでアクセントを付けたり工夫をしています」。

Staff Voice

小森さんの休日の過ごし方は?

喫茶店巡りが趣味です。最近、丸の内店に異動になったので、近くのカフェを開拓しています!

おすすめのストレス解消法を教えて!

おいしいお酒とごはんでお腹と心を満たします(笑)。

明るく軽やかなトーンで
子どもと行く動物園スタイル

「季節感を出すために、グレイッシュなトーンでまとめて春らしい色合いを意識しました。3歳になる子どもと上野動物園へ行きたいです! 柔らかなロイヤルブルーのコートは、軽量なナイロン素材でさっと羽織ることができ、春先のアウターとして活躍してくれそうです。内側にも多機能ポケットが付いていて、細かな小物の収納にも困りません。爽やかな白いニットの襟元には、オレンジ色のペイズリー柄スカーフで差し色を効かせて。数年前に購入して以来、ずっとお気に入りのブーツを合わせました」

コート¥17,600、ニット¥8,800、パンツ¥8,800(すべてグリーンレーベル リラクシング)、ポシェット¥5,500(スタンダード サプライ/すべて丸ビル3F ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)、その他/本人私物

「古いものや昔に買ったものと、新しいアイテムを組み合わせることで、トレンドに自分らしさを加えるようにしています」と西村さん。この日のスタイリングでも、春の新作アイテムに、ご自身の愛用品が相まった個性的なエッセンスが光ります。

Staff Voice

ファッションで工夫していることは?

好きなものが多すぎて、ついついたくさん買い物をしてしまうので、クローゼットの整理整頓をいつも心掛けています。(笑)

おすすめの丸の内スポットを教えて!

丸ビル3Fの東京駅側の景色が最高です。椅子も置いてあるフリースペースがあるので、お買い物に疲れた時はぜひ! すぐそばには、ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングがあります。

※2023年2月現在の情報となります。
※価格はすべて税込です。
※撮影時のみマスクを外して撮影しています。

Photo:Tomoko Meguro

SHARE ON

  • Facebookでページをシェアする
  • Twitterでページをシェアする